どうも、やまかりです(=゚ω゚)ノ
記念すべき初ブログですが、作るのがメチャクチャ大変だったので、
参考にしたYouTubeやサイトをご紹介します。
これを見ればブログが作成できる動画
よくオススメされるWordPressで作りましたが、舐めてかかって返り討ちにされました。

そこで参考にさせてもらったのがこちら
実際の手順に沿って説明していて、これさえ見れば完成してしまう1本でした。
ただ、この動画は2年前のものですので、ボタンの位置など細かい違いはありました。
そして、この素晴らしい動画をもってしても解決できなかった問題が1つだけありました。
画像が表示されない時に見たサイト
同じように操作したのに、私のブログではボックスメニューの画像が表示されないのです。
その様子がこちら

一番左側だけ★になってしまって画像が表示されないんです。
これは画像のファイル名が日本語だと起こる現象のようです。
こちらを参考にさせてもらいました。
参考URL:ボックスメニューの画像(イラスト)が表示されない | CSSカスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム
まとめ
WordPressは調べれば何でも出てくるのも、オススメされる理由の1つですね。
偉大なる先輩方のおかげで無事に人生初ブログが完成しました!
これからもたくさんの「人生初」に挑戦したいですね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また(=゚ω゚)ノ